MENU
  • Home
  • Profile
  • About
  • Lesson
    • Special Lesson スペシャルレッスン
    • Starting a Business Course 教室開講コース
    • Season Lesson 季節のレッスン
    • Fresh Flower Course フレッシュフラワーコース
    • Online Lesson オンライン動画レッスン
  • Contact

東京 江東区・墨田区 フレッシュフラワーアレンジ教室 ラベンデール

東京 フラワーアレンジ LAVENDEL

  • Home
  • Profile
  • About
  • Lesson
    • Special Lesson スペシャルレッスン
    • Starting a Business Course 教室開講コース
    • Season Lesson 季節のレッスン
    • Fresh Flower Course フレッシュフラワーコース
    • Online Lesson オンライン動画レッスン
  • Contact

東京フラワー教室

  1. HOME
  2. 東京フラワー教室
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 lavendel-blume レッスンのご案内

2020年度 フレッシュフラワーコース4月スタート♪

  2020年度 フレッシュフラワーコースが4月からスタートします!!   季節折々の旬のお花をたっぷり使った瑞々しいデザイン、 ナチュラルな中にどこかノスタルジックな雰囲気を漂わせた オリジナルデザ […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 lavendel-blume レッスンのご案内

3月トライアルレッスン~春色ブーケを束ねるレッスン~を開催致します♪

  こんにちは。 東京都江東区亀戸・墨田区錦糸町にあるフレッシュフラワー教室ラベンデールです。 昨日で2月のレッスンウイークが終了しましたが、今月もたくさんの素敵な生徒様をお迎えすることが出来ました。 特に毎年 […]

最近の投稿

スズランのブーケ・レッスン&オーダー販売のご案内♪

2021年4月8日

春色コーデ・桜色のブーケと春を感じるおもてなし御膳レッスンのご案内

2021年3月18日

お家でお花見気分♪「桜色を束ねるブーケ」のご案内

2021年3月6日

春のトライアルレッスン(体験レッスン)のご案内

2021年3月4日

ミモザのリースとスワッグのオーダー販売♪

2021年2月10日

ミモザのリースとスワッグのレッスン【対面・オンライン】

2021年1月23日

春のスペシャルレッスン ミモザとパンジーのブーケ♪【オンライン動画レッスン】

2021年1月14日

1月「お花はじめ」と上半期スケジュールのご案内

2021年1月6日

Happy Christmas リース販売のご案内

2020年12月17日

お正月レッスンのご案内

2020年11月18日

カテゴリー

  • order
  • イベントのお知らせ
  • オーダー販売
  • レッスンのご案内

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年2月
  • Home
  • Profile
  • About
  • Lesson
  • Contact

lavendel.jp

お料理教室 @labranche2016 のかずみ先生とのコラボレッスン。
第二部のレポートをお届けします。

パーティールームに場所を移して、皆さんが第一部のフラワーレッスンで作られたブーケをテーブルの上にずらりと並べて撮影タイム♪

その後、お待ちかねの、かずみ先生によるお料理のデモンストレーションです。

メニューは @towan_tablestyle さんのお重にモザイク寿司やおかずを詰めた「おもてなし御膳」。
モザイク寿司は、一つ一つしっかりと味が付いていて、菜の花や木の芽、スダチなど、ワンポイントの薬味が丁寧に施されていて…まるで玉手箱みたい…(私も賄い飯としていただきました!←なんて贅沢な賄い飯😳)

かずみ先生は、本当に乙女心をくすぐるのが上手です💕

皆さん、キッチンをずらりと囲み、熱心に写真を撮ったりメモを取ったり、積極的に質問をしたりと、とても楽しそう♪

デザートも、これまた可愛らしい桜最中の中には桜あんとマスカルポーネ(!)の組み合わせ。
そして、抹茶のムースにも桜の花びらが乗っていました。
「あんことマスカルポーネ!?」と、想像通りの驚きの反応を見せながら、美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

7枚目:  かずみ先生のささやくような優しいトークのファンは多いはず。私もその1人☺️

8枚目: テーブルの中央に桜の枝物をディスプレイしました。市場では基本的に蕾の状態で売り出されているため、数日前に買って開花調整しましたが、急に暖かくなってしまい、当日までに散ってしまわないかヒヤヒヤしました💦
初回は吉野桜、2回目は啓翁桜をご用意🌸
エプロンは、かずみ先生と色違いのリネンエプロン @giverny_apron さん。

9枚目: 今回お花隊として大活躍してくれたナナちゃん。
仕事が早くて働き者で気遣いも素晴らしく…とっても頼れるパートナーでした♡

------------------------

開催するかどうか、間際まで悩み…緊急事態宣言が明けるのを待って開催に踏み切りました。
きっと参加して下さった方々も悩みながらのご参加だったと思います。
私もかずみ先生も初めてのお花&お料理のコラボレッスンで、感染対策の徹底など、普段とは違うところにも神経を使う中、試行錯誤を繰り返しながらの開催でした。
色々と行き届かないところもあり、反省点もたくさんありますが、皆さんの喜びの声や嬉しいご感想をたくさんいただき、開催して良かったと心から思っています。

この1年間、不安な思いを抱えながら、たくさんたくさん我慢してきた皆さんに、少しでも明るい気持ちになっていただき、明日への活力となれたなら幸いです。
またいつの日か皆さんに会えることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。

--------------------------

Special thanks

素敵なお重、お箸、折敷、お椀をお手配いただきました

@towan_tablestyle 様

アシスタントをして下さった

@節子さん
緊張している時やテンパっている時も、お茶目で明るい節子さんに癒されました♡

@mayowithlove さん
柔らかい物腰ながらもテキパキお仕事されるまよさんは、本当に頼れる存在♡

@alohadays_kitchen さん
場の空気をパッと明るくしてしまう百合子さんには見習うことがたくさんでした♡

@hirokom0303 さん
お花のお仕事をされているhirokoさん。お花談義にまさに花が咲き楽しかったです♪

@nana_kanemitsu ちゃん
朝早くから遅くまで…本当にありがとう♡♡♡
お料理教室 @labranche2016 の かずみ先生 お料理教室 @labranche2016 の かずみ先生との春のコラボレッスン「桜色のブーケと春を感じるおもてなし御膳」🌸
3月29日、4月3日、計3回のレッスンが無事に終了しました。

コラボレッスンは2部構成になっていて、まずは第一部のお花のレッスン。
セミナールームでブーケのレッスンを受けていただいた後、ご自分で作ったブーケを抱えてかずみ先生が待つパーティールームへ移動。

美しくセッティングされたテーブルにブーケをずらりと並べていただいた後、第二部のはじまり、はじまり~♪

かずみ先生が作る「おもてなし御膳」のデモンストレーションをご覧いただいてから、皆さんにお料理を召し上がっていただきました。

2回に渡ってお届けするレポート、まずは第一部の「お花編」から🌸

今回、「桜」がテーマであったので、桜色の薄ピンクを中心に花材選びをしました。
ダリア、チューリップ、ラナンキュラス、西洋マムなど、色々な種類のお花を使い、淡いピンクのグラデーションを表現。

実は、ブーケ作りはフラワーアレンジの中でも難易度が高くて、苦手意識が高い方が多いんです。
昨年からコロナの影響もあり、自宅サロンレッスンとは別にオンライン動画レッスンをスタートしましたが、画面越しにブーケ作りをレクチャーすることにとても苦心しました…。
対面レッスンなら、私の手元を色々な角度から見ていただき、最後生徒さんのブーケを手直しして仕上げることが出来ます。
オンラインだとそれが出来ない…
この1年、どうやったら分かりやすくブーケ作りを説明して、皆さんの苦手意識を払しょくできるか…説明する際の言葉選びや手元を見せる時の角度などを工夫して来ました。
 

今回のコラボレッスンにご参加いただいた皆様から、たくさんの嬉しいご感想をいただきましたが、中でも「難しいブーケの束ね方をとっても分かりやすくご指導いただき、ハードルが高いと思っていたものがグッと身近に感じられるようになり、もっとやってみたい、と思えるようになりました」とのメッセージをいただき、まさに私がお伝えしたかったことが伝わっている…と、とても嬉しかったです🥰

また、「先生のお花選び最高でした」と言うご感想も多くて…涙。
1週間経った今でも「まだお花綺麗に咲いていますよ~」
とのメッセージもいただき、大事に愛でて下さっている様子に、これまた嬉しい気持ちでいっぱいです♡


さて、次回はいよいよ、第二部、かずみ先生の「お料理編」をリポートします💕


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回、コラボレッスンでご一緒させていただいたかずみ先生。

まだインスタもなく、Facebookも使っていなかった10年以上前に、かずみ先生のブログ「こえだニューヨーク」
に出会いました。

スタイリッシュでお洒落なテーブルセッティングや美味しそうなお料理の写真の美しさに魅了されたのはもちろんですが…
何よりも「一緒に食卓を囲む家族や友人への優しい眼差し」
が随所に溢れていて、夢中でブログを読みました。
そんな憧れの女性に、5年前友人を介して知り合うことが出来て、プライベートでも仲良くしていただき、こんな風にコラボさせていただける日が来るとは…
夢のようです✨✨✨

かずみ先生のお仕事ぶりや参加者の皆さんへの接し方を間近で見ることが出来て、そのプロ意識の高さや心からのおもてなしを学ばせていただきました💕


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Special Thanks to 

美しい食器をお手配いただきました

@towan_tablestyle  様

アシスタントをして下さった

@alohadays_kitchen  さん
@mayowithlove  さん
@hirokom0303  さん
@nana_kanemitsu  ちゃん
@せつこさん

かなりタイトなスケジュールで、バタバタしっぱなしでしたが💦
とにかく皆さんとのチームワークが素晴らしくて💕
皆さんがいてくれなかったら、やり遂げることは出来なかったと思います。
本当にありがとうございました♡♡♡


9枚目のお写真:  今回なんと妊婦さんが2名もご参加くださいました!まさに桜色のワンピースを身につけてハッピーオーラが漂っていらしたので、モデルさんにスカウト!H様ありがとうございました♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お詫び】

レッスンのお申込みの際には、たくさんの申し込みが同時間に集中したことにより、申し込みフォームがシステム障害を起こしてしまい、一通も申込みが入らない状況に…
時間通りに申し込んで下さったにも関わらず、申し込みが完了せず、翌日改めてお申込み下さった方、また数日システム障害に気が付かず申込みが出来なかった方など…大変なご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
また今回抽選に漏れてしまい参加いただけなかった方々には心苦しい気持ちでいっぱいです。またの機会にお目にかかれることを楽しみにしております。
春のスペシャルレッスン第3弾 「ス 春のスペシャルレッスン第3弾
「スズランのブーケ」のレッスンとオーダー販売のご案内です🌿

5月1日は「スズランの日」。

フランスではスズランのことをミュゲ(Muguet)と言い、
5月1日はJOUR des MUGUETS✨といいます。

幸せの象徴、春を祝福する花として古くからヨーロッパで愛されて来たスズランは、ここ数年、日本でも人気の季節のお花になりつつあります♪

白くて小さい可憐なスズランを束ねたブーケは
小さいながらも、抱えるととても良い香りがして
Happyな気持ちに包まれます♡

昨年からのコロナの影響で、スズランの農家さんが
減ってしまい、例年に比べてかなり生産量が
少ないそうです…。
それに加えて、スズラン人気が高まっており、
争奪戦になっているようです…。

スズラン好きの生徒さんからご希望をいただいていたので、
なるべく早くご案内をお送りしたかったのですが、
なかなか入荷の目途が立たず、直前のご案内と
なってしまいました。申し訳ありません💦

レッスンは1日のみのご案内となってしまいますので、
ご参加いただける方は限られてしまいますが、
ご都合が合う方はぜひご参加いただけたら
嬉しいです😊

 

◇スズランのブーケレッスン◇

開催日: 4月26日(月)①10:30~ ②14:00~

定員: 各4名まで

内容: スズランに加えて、白い小花を一緒に束ねて、
お洒落にラッピングしたブーケをお持ち帰り
いただきます
※イメージ写真を添付致します。こちらはスズランのみの写真ですが
レッスンではもう1種類白い小花を加える予定です

受講料: 8,200円(税込) 
(会員価格-7,700円(税込))

※ラッピング込み
※ティータイム込み
※ギフト用の紙袋は別途150円にて購入いただけます
※ラベンデールのレッスンを初めてご予約される方には、事前のお振込みをお願いしております

【会場】

講師自宅サロン
(JR亀戸駅徒歩7分、JR・半蔵門線 錦糸町駅徒歩10分)

【キャセルポリシー】

レッスン日程のご変更は開催日の3日前までにお願い致します。
レッスンをキャンセルされる場合は、材料の仕入れの関係で、以下のキャンセル料を申し受けます。

開催日3日前以降-受講料の半額
当日-受講料の全額

を申し受けます。

※花材の引き取りを希望される場合は、開催日の2日以内に取りに来ていただくか指定場所へ発送致します(送料別途)。

【感染予防対策】

以下の感染予防対策を講じております。
皆様もどうぞご協力をお願い致します。

・当日熱がある方は参加をご遠慮下さい。
・手洗い・消毒の徹底
・マスクの着用(ティータイム時以外)
・定期的な換気
・パーテーションの設置
※ティータイムをご辞退される方は事前にお知らせ下さい。
500円割引させていただきます

【お申込み方法】

一番下にある「お申込みはこちらから」をクリックして
コンタクトフォームに必要事項をお書きの上送信して下さい。
※日程のご希望は、午前の回、午後の回のご希望も忘れずに明記をお願い致します。

◇スズランのブーケ・オーダーのご注文◇

【料金】

7,500円(税込)
送料 別途 1,300円(全国一律)

※ラッピングをした状態でお届け致します。お渡し用の紙袋を別途150円でお付け出来ますので、ご希望の場合はご依頼ください。
※メッセージカードを無料でお付け致します。
メッセージの代筆を希望される場合は、お申込みの際にその旨
ご依頼下さい。
※お支払いは銀行振込、またはクレジット決済(PayPal)をご利用いただけます

【お届け可能日】

4月27日(火)午前中着

【必ずご確認下さい】

※ 東京よりクロネコヤマト便で発送いたします。
生花ですので最短日時でのお届けとさせていただきます。
(中国・四国地方・和歌山県・青森県・秋田県は14時以降、その他地域は午前中)
お受取時間のご指定は承ることが出来ますが、配送時間が長くなりますと花の状態は
劣化いたします。その点はあらかじめご了承ください。

※繊細なお花の配送となりますので、大変申し訳ございませんが、北海道・九州地方・
沖縄・離島へのお届けは出来かねます。

※生花は時間とともに変化していきます。お届けの際、写真よりも花が開いた状態や
花びらが数枚落ちる可能性があります。あくまで自然の性質ですのでご理解くださいます
ようお願いいたします。

詳細やお申込みはこちらをご覧ください👇

https://lavendel-blume.com/lesson-info/muguets/

インスタのプロフィール画面からも飛んでいただけます💻
ブーケのレッスンが続いていますが、完成したブーケは簡単にラッピングをしてお持ち帰りいただいています。
ラッピングペーパーで包んでリボンを結ぶと、また違った表情を見せてくれて、2度楽しめるブーケ作りです💐

---------------------

@labranche2016 のかずみ先生とのコラボレッスンですが、お申込み直後にまさかのシステムトラブル…💦
お申込み時間前からスタンバイして申し込んで下さった方々にも、かずみ先生にも多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました…。

予約が取れない人気のお教室、かずみ先生効果✨で、お申込みが殺到することは想定していて、事前に準備していたにも関わらず…
申込みフォームの受信許容量を超えてしまい、不具合を起こしたようです💦
自分の読みの甘さに猛省です…

改めて翌日お申込みを募ったところ、皆様見放すことなく、再度お申込み下さり、「大変でしたね…」と気遣うメッセージを下さった方も😭
それなのに、、、全ての方々のご希望をお受けすることが出来ず、申し訳なさでいっぱいです…。
せめて、ご参加いただく皆様には精一杯のパフォーマンスでお迎えし、参加いただけなかった方々にもお写真で様子をお伝え出来たらいいなと思っています😌

心配症なので、事前に細かく準備しないと落ち着かない性格ですが、どんなに色々な事態を想定しても、トラブルに見舞われることがあります。

そんな時はまず真摯に反省して誠心誠意謝る。
今出来る対応を考えて精一杯やる。
次同じ過ちを繰り返さないようにするにはどうしたら良いか改善策を考える。

お仕事って、人生ってそんな繰り返しだなぁって思います🌱

まだまだ未熟者ですが、温かく見守ってくださる周りの人達に感謝です🥰

【お知らせ】

ラベンデールの公式サイト内コンタクトフォームがまだ復旧していません。
復旧するまでは、レッスンのお申込み、お問い合わせは直接下記のアドレスまでメールにてご連絡ください。

info@lavendel-aura.com

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします🌸
心を込めて束ねられたブーケ💐 イキ 心を込めて束ねられたブーケ💐
イキイキとナチュラルに仕上がって
いました♡

本日のレッスンも笑顔で皆さんと集えたことに感謝…
🌸こちらのイベントはお申込みを締め切らせていただきました。たくさんのお申込みありがとうございます💕
応募者多数のため厳正な抽選を行い、お申込みいただきました方々には順次お返事させていただきますので、今しばらくお待ち下さいますようお願い致します🌸

お詫びと今後の対応に関しまして】

本日21時にお申込みスタートしました「春色コーデ・桜色のブーケと春を感じるおもてなし御膳レッスン」ですが、申し込みフォームのシステムが不具合を起こしたため、お申込み下さった方の情報を受信出来ていない状況です。(原因に関しましてはただいま検証中です)
お忙しい中お申込み下さいました皆様、このような不手際によりご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

今後の対応としましては、明日23日のAM10時~PM22時までを『お申込み受付時間』とさせていただきますので、再度お申込みのメールを頂戴出来ましたら幸いです。

メールアドレスは、ラベンデールの公式メールアドレス
info@lavendel-aura.com  となります。

お申込みの際は、以下を明記の上お申込み下さい。

①お名前 
②ご住所 
③電話番号 
④希望の日程 [3月29日(月)お昼の部、4月3日(土)お昼の部、4月3日(土)夜の部・※複数選択可] 
⑤ インスタのアカウント名(両教室の生徒様は明記不要です)
⑥メッセージやご質問がありましたらご記入下さい(一緒に参加希望のご友人がいらっしゃいましたらご記入下さい)

応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※先着順ではなく「お申込み受付時間」内にメールを下さった方を対象に公平に抽選を行いますので、お時間ある時にメールをいただけますと幸いです。

この度は貴重なお時間を割いていただき、早々にお申込み下さった方々に大変なご迷惑とお手数をお掛けしてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう、原因を検証し改善してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ラベンデール 東樹 麻理子
🌸こちらのイベントのお申込みは締め切らせていただきました。たくさんのお申込み、ありがとうございました🥰
応募者多数のため、厳正な抽選を行い、お申込みいただいた皆様に順次お返事させていただきます。今しばらくお待ち下さいますようお願い致します🌸

【ご連絡】

本日21時より申込みスタート致しましたが、申込みシステムの不具合により、一度申込みフォームをクローズしております。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
今後の対応は明日ご連絡させていただきます。

----------------------------------

春のコラボイベントのご案内です🌸🍃

3月29日月曜日、4月3日土曜日開催
🌸🍃

【 桜色ブーケ作成と春色御膳
特別レッスンのご案内 🌸🍃 】

※お申込みは3月22日月曜日21時からとなります♬

この時期にしか味わえない、桜や春色のお花を愛でながら…
少しの時間でも皆さまに楽しんで頂ければと、桜色ブーケ作成と春を感じるおもてなし御膳プチレッスンがセットになった特別レッスンになります🌸🍃

※広い空間で換気を心がけ、感染予防対策を徹底した上で行います。

大切なご友人に、ご家族に、入園や入学のお祝いに、そして頑張っている自分へのご褒美に、
一緒に「桜色のブーケ」を作ってみませんか?

お作り頂いたブーケはテーブルに飾り一緒にお食事を楽しんで頂いた後、綺麗にラッピングをして、
ガラスの花器と共にお待ち帰りいただきます。  

ブーケ指導は、
お花教室LAVENDEL主宰
東樹(とうじゅ)麻理子が
お料理は、
料理教室La branche主宰
山田かずみが担当します。

今回は、生徒様だけでなく、普段なかなか通常レッスンにご案内できない方も応募可能となっておりますので、フォロワー様、当教室登録キャンセル待ちの方もぜひご一緒させて頂けたら嬉しいです。

🌸🍃申し込み開始は、

3月22日月曜日21時より
(応募者多数の場合は抽選となります。
定員の2倍を超えた時点で締め切らせていただきます)

🌸🍃お申し込み方法、

イベント専用ページはこちら👇

@lavendel.jp 

プロフィール⇨ホームページからのお申し込みをお願いします。
22日21時になりましたら、お申し込み専用フォームが公開されます。

https://lavendel-blume.com/event/sakura/

🌸🍃会場最寄駅

品川駅または天王洲アイル駅
マンション内パーティールーム

🌸🍃参加費 

14,000円(税込み)

フレッシュフラワーブーケ、ラッピング、花器、
お食事付き

アットホームな雰囲気の中、心穏やかなひと時を過ごして頂けましたら幸いです🌸

お花の他、当日はテーブルコーディネートに関してもどんどん質問を受け付けますので、お気軽にご参加ください😊

どうぞ宜しくお願いします♬

※写真はイメージです。
当日作るブーケの花材は仕入れ時に美しいものをセレクトしてご用意致します
・
アドバンスクラスも佳境に入り、キャスケードブーケを作られた生徒様。
この日は2コマ受講の長丁場でしたが、「楽しいです〜」と爽やかな笑顔が美しい♡

ジュエリーとフラワーアレンジのサロンをオープンするために準備中の @venere_emi 様。
私も微力ながらサポートさせていただいています😊
午前中の生徒様の作品。
しばらくオンライン動画レッスンを受講されていましたが、久しぶりに対面レッスンにお越しくださいました♫

オンラインでしっかり練習されていたので、ブーケ作りも手慣れていらして、丸く可愛いブーケに仕上げました💐

春から社会人として飛び立つ息子さんのお話しを伺っていたら…
うちの中学生の息子もいずれは…
と遠い目になってしまいました…。

もうすぐ、新しいスタートを切る若者がたくさんいるのですね!
影ながら応援しています!

さて、午後のレッスンの準備も万端。
皆様、お待ちしています。
・
先日、友人がプレゼントしてくれたクッキー♡
美味しい上に缶がお洒落だったので、スタイリングしてパチリ☆
可愛い缶は捨てられない…

------------------------------

☆ご連絡☆

トライアルレッスンにお申込みいただきました、神奈川県にお住まいのY様。
お返事を差し上げておりますが、未送信で返って来てしまいます。(おそらくPCアドレスからの受信拒否設定になっていると思われます)
お手数ですが、info@lavendel-aura.com
からのメールを受信出来るよう設定いただいた上で、再度お申込みメールを送信いただくか、インスタのDMからご連絡くださいませ。
Load More... Follow on Instagram

カテゴリー

  • order
  • イベントのお知らせ
  • オーダー販売
  • レッスンのご案内
  • 未分類

Ecru Branding~お稽古サロンのためのブランディング

Copyright © 東京 フラワーアレンジ LAVENDEL All Rights Reserved.