Advanced Class
アドバンスクラス
フラワーアレンジの伝統的なスタイルを網羅した上で、イベントフラワーやギフトアレンジ等、オリジナリティ溢れるアレンジにもチャレンジします。
レクチャーでは、色彩テクニックやテイスト、トレンドについても触れ、サンプル通りに作るだけではなく、自分で
作品を生み出す力=デザイン力を養って行きます。
受講回数: 全24回
受講料: 211,200円 (税込)
各回払い可 8,800円 (税込)/回
<レッスン時間>
午前の回 10:30~12:30
午後の回 14:00~16:00
※ティータイム付き
2022 第6期 アドバンスクラス レッスンスケジュール
日程 | レクチャー | テーマ | |
---|---|---|---|
① | 4月2日(土) 4月11日(月)※午後のみ 4月12日(火) 4月15日(金) 4月16日(土) 4月20日(水) |
ブーケテクニック③ シャンペントルブーケ |
春の花々を集めた シャンペントルブーケ |
② | 4月2日(土) 4月11日(月)※午後のみ 4月12日(火) 4月15日(金) 4月16日(土) 4月20日(水) |
会場装花 | 枝物を使ったディスプレー |
③ | 5月7日(土) 5月16日(月)※午後のみ 5月17日(火) 5月20日(金) 5月21日(土) 5月25日(水) |
テイストとトレンドのお話し | 初夏のガーデン風アレンジ |
④ | 5月7日(土) 5月16日(月)※午後のみ 5月17日(火) 5月20日(金) 5月21日(土) 5月25日(水) |
ハーブの種類と活用法 | ハーブを使った野の花アレンジ |
⑤ | 6月4日(土) 6月13日(月)※午後のみ 6月14日(火) 6月17日(金) 6月18日(土) 6月22日(水) |
リボン&ラッピングテクニック | 感謝の気持ちを伝える花束 |
⑥ | 6月4日(土) 6月13日(月)※午後のみ 6月14日(火) 6月17日(金) 6月18日(土) 6月22日(水) |
シャンペトルなコンポートアレンジ | 瑞々しいグリーンを使って |
⑦ | 7月2日(土) 7月11日(月)※午後のみ 7月12日(火) 7月15日(金) 7月16日(土) 7月20日(水) |
リーフ使いのテクニック | 夏のオリエンタルモダンブーケ |
⑧ | 7月2日(土) 7月11日(月)※午後のみ 7月12日(火) 7月15日(金) 7月16日(土) 7月20日(水) |
投げ入れテクニック③ | ビタミンカラーで彩る投げ入れアレンジ |
⑨ | 8月6日(土) 8月19日(金) 8月20日(土) 8月22日(月)※午後のみ 8月23日(火) 8月24日(水) |
ギフトアレンジメント① | 花とワインを一緒にアレンジする |
⑩ | 8月6日(土) 8月19日(金) 8月20日(土) 8月22日(月)※午後のみ 8月23日(火) 8月24日(水) |
生花とドライフラワー | ドライでも楽しめるスワッグ作り |
⑪ | 9月3日(土) 9月12日(月)※午後のみ 9月13日(火) 9月16日(金) 9月17日(土) 9月21日(水) |
オアシスを使ったリースアレンジ | 秋色グラデーションリース |
⑫ | 9月3日(土) 9月12日(月)※午後のみ 9月13日(火) 9月16日(金) 9月17日(土) 9月21日(水) |
色彩テクニック① | 実物や葉物を使ったバスケット |
⑬ | 10 月1日(土) 10月14日(金)※午後のみ 10月15日(土) 10月17日(月) 10月18日(火) 10月19日(水) |
ギフトアレンジメント② | 秋を詰め込んだ宝石箱 |
⑭ | 10 月1日(土) 10月14日(金) 10月15日(土) 10月17日(月)※午後のみ 10月18日(火) 10月19日(水) |
ブーケテクニック④キャスケード | ローズを束ねるエレガントブーケ |
⑮ | 11月5日(土) 11月14日(月)※午後のみ 11月15日(火) 11月18日(金) 11月19日(土) 11月30日(水) |
花器のアレンジ術② | 木の皮、蔓などを使って花器をアレンジ |
⑯ | 11月5日(土) 11月14日(月)※午後のみ 11月15日(火) 11月18日(金) 11月19日(土) 11月30日(水) |
色彩テクニック② | スモーキーカラーのアレンジメント |
⑰ | 12月3日(土) 12月12日(月)※午後のみ 12月13日(火) 12月16日(金) 12月17日(土) 12月21日(水) |
テーブルアレンジメント① | キャンドルを使った クリスマスのテーブルアレンジ |
⑱ | 12月3日(土) 12月12日(月)※午後のみ 12月13日(火) 12月16日(金) 12月17日(土) 12月21日(水) |
イベントのフラワーアレンジ | 新年を迎える和モダンアレンジ |
⑲ | 1月 | お花はじめ | 新春を束ねるブーケ |
⑳ | 1月 | クラシックスタイル④ オーバル |
ローズを使ってグラマラスに |
㉑ | 2月 | テーブルアレンジメント② | ひな祭りのテーブルアレンジメント |
㉒ | 2月 | ブーケテクニック⑤ニュアンスブーケ | ニュアンスカラーで彩るブーケ |
㉓ | 3月 | 花器のアレンジ術③ | イースターを祝う鳥の巣アレンジ |
㉔ | 3月 | 卒業制作 | テーマを決めて |
【受講に際しまして】
1.入会金 5,500円 (税込) を別途頂戴致します。ご入会いただきますと、コース以外の単発レッスンを会員特
別価格にて受講いただけます。
2.コースの全過程を修了された方でご希望者にはディプロマ(修了証)を発行致します。 発行料 10,800 円(税込)
3.レッスン当日は、持ち帰り用の袋をご持参下さい。
4.原則としまして、アドバンスクラスは1ヶ月に2回の受講をおすすめしておりますが、ご都合が付かない場合は、翌年以降への繰り越しが可能です。
5.スケジュールや内容に変更が生じる可能性がございます。何卒ご了承下さい。
※来年1月以降のスケジュールは7月頃に発表致します
6.4月からに限らず、どの月からでも随時スタートしていただけます。お気軽にお問合せ下さい。
【お申込み方法】
以下のフォームからお申込み下さい。
初回の方には受講料の事前お振込みをお願いしております。
詳しくは折り返しのメールでご確認下さいませ。