コース選択についてのQ&A

ラベンデールのレッスンを受講するのは初めてですが、どのレッスンを受講したら良いですか?

まずは、トライアルレッスンか単発受講出来るシーズンレッスンをご受講いただき、教室の雰囲気やレッスンの流れを体験していただきたいと思います。受講後、ラベンデールを気に入っていただき、定期受講を希望される場合は、ご経験やご希望に合わせて、コースレッスンのご案内をさせていただきます。

定期受講出来るコースがたくさんありますが、どれを選択したら良いか分かりません

お花のレッスンは初めてと言う方には、まずはフラワーデザインコースのベーシッククラスをお薦めします。
アレンジメントやブーケなど、フラワーアレンジのノウハウをバランス良く習得していただけるカリキュラムとなっています。
「ブーケを束ねられるようになりたい」と言う方には、ブーケに特化した「ブーケクラス」がおすすめです。

既に受講されている皆様からのご質問

フラワーデザインコースのベーシッククラス、アドバンスクラス全てを修了した場合、次に受講すると良いコースのおすすめはありますか?

目的によってお薦めするコースは異なります。
・「ブーケをもっと上手に作れるようになりたい」と言う方は、「ブーケクラス」「ブーケマスタークラス」がおすすめです。
・「将来的にお花の仕事がしたい」「もっとスキルアップしたい」とお考えの方は、「ラベンデールデザインクラス」「教室開講クラス」の受講をおすすめします。
・「エンジョイ&センスアップコース」は、「楽しみながらセンスが磨かれるようなお花作りがしたい」と言う方に向けた、お楽しみのコースになります。初心者の方からベテランの方まで、幅広く受講していただけるコースとなっております。

履修し終わったクラスをもう一度履修することは可能ですか?

はい、可能です。レッスンのテーマは変わりませんが、花材は毎年少しづつ異なるものを取り入れるようにしていますので、飽きることなく2巡目の履修をしていただけると思います。

自分の進度が分かりません。カリキュラムはどれくらい残っていますか?
履修出来なかった月があり、抜けてしまっているカリキュラムに関してはどうしたら良いでしょうか?

講師の方で個別に履歴を取っていますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
未履修のカリキュラムに関しては、他の月で花材を替えて受講出来るように適宜ご相談させていただきます。

ディプロマ(修了証)は必ず発行してもらうものですか?ディプロマをもらうメリットはありますか?

ディプロマはご希望される方にのみに発行しておりますので、各クラス修了後、ご必要な方はお申しつけ下さい。(ディプロマ発行料:11,000円)
ラベンデールが発行するディプロマは、花材問屋最大手の東京堂にて、業務取引する際に必要になる講師資格の証明書(免状)に該当します。※詳しくは東京堂のHPにてご確認下さい